地域に開かれている、家族で通っていただける、
よろず相談所のようなクリニックを目指しています。
Tel:022-725-5030
休診日:木曜日・日曜日・祝日

ヨガ教室(Rhino yoga)

yoga class

スケジュールと担当インストラクター

曜日 時間 インストラクター
月曜日 10:30~11:15 Haru
12:00~12:45 Haru
火曜日 10:30~11:15 みかこ&のりこ
14:00〜14:45 ようこ&みかこ&のりこ
水曜日 10:30~11:15 ようこ
14:00〜14:45 ようこ&Haru&みかこ
18:30〜19:00 院長
金曜日 14:00〜14:45 のりこ
土曜日 10:30~11:15 かずひろ
14:00~14:45 ようこ&みかこ
15:00〜15:45 さとみ

スケジュールと料金、
予約方法のご案内

インストラクターと担当ヨガレッスンのご紹介

なないろの個性がそろったインストラクターのご紹介です。ぜひ推しのインストラクターを見つけてください。
同じヨガでもインストラクターによって、ヨガの内容も雰囲気もまったく異なります。体調やフィーリングでお好みのレッスンを選んでください。
素敵なヨガ時間をお約束いたします。担当インスタクターは、変更もあるのでカレンダーでご確認ください。
ヨガの予約も、クリニックのWeb予約のページからご予約いただけます。

院長

七ツ森ファミリークリニックの院長

 
  • はじめてのヨガ(30分クラス)
    ヨガがはじめての方のために、オーダーメイドのヨガを処方します

みかこ

現役介護士20年
NPO起立性調節障害宮城の会役員
歳を重ねると変化する心身を関わりから感じ、日常生活に寄り添うヨガをつたえています
 

  • 膝・腰に優しい 椅子&マットヨガ
     
    「身体がガチガチ…」「運動する時間がとれない」「正座、あぐらがつらい」そんな あなたも安心!
     
    椅子ヨガでは
    椅子に座ることで 膝・腰にも負担が少なく幅広い年代の方が行えます。
    また デスクワーク・家事・運転の休憩中のスキマ時間にも行えます。
     
    時にはタオル等自宅でも代用できそうな、スタジオにある道具を使って、全身気持ち伸ばしリフレッシュしていきます。
     
     
    レッスン前に少しお話させていただき、参加者さんの状態により、椅子のみ、マットのみ、どちらも含める場合もございます。
     
    忙しい毎日に、セルフケアにも繋げられる新しい習慣をはじめてみませんか?
     

Haru

元看護師
人生100年時代、ヨガやピラティスというツールを使って、少しでも長く健康でいられるお手伝いをいたします!

 
  • ピラティスで楽しく体幹トレーニング
    リハビリからうまれたエクササイズで、どなたでもご参加いただけます!
    ピラティスの呼吸でインナーマッスルに刺激を入れるため、腰痛予防や尿もれ改善など期待できます!
    動ける体づくりを目指します!続けるうちに変化するご自分の身体を、体感してください!
  • 股関節ヨガ
    股関節を『ほぐす・ながす・ととのえる』ことで、冷え性やむくみ予防、腰痛予防などにオススメです!
  • マタニティヨガ・産後ケアヨガ
    出産に向けて体力作りや呼吸の練習、また腰痛予防、ホルモンの変化に伴う心身のケアを行います!
    産後は、骨盤周りのインナーマッスルに刺激を入れ、マイナートラブルの予防につなげましょう!
  • キャンサーケアヨガ(乳がんや子宮がん患者さんにむけてのヨガです)
    がんサバイバーの方向けのヨガクラスです
    リンパ浮腫の予防や改善、心身のストレスをヨガで軽減しましょう

のりこ

介護の経験からケアラーの皆様やそのご家族に寄り添う大切さを実感してまいりました
更年期のサポートも含め、心身ともに健やかに過ごせるよう、毎日をより充実したものにしていただけるようお手伝いできればと考えています

 
  • ヨガ棒(火曜日)
    肩こりの解消や姿勢改善、さらに五十肩の予防とケアにアプローチします
    ヨガ棒のサポートにより、肩周りや背中の筋肉をほぐし、無理なく可動域を広げることで、猫背やストレートネックの改善も期待できます
    ゆったりとした動きとともにストレスを和らげ、心地よい刺激を通して、より健康的な姿勢へと導くレッスンです
  • リラックスヨガ(金曜日午後)
    ゆったりとした呼吸とともに自分の身体と対話する時間
    ポーズにこだわることなく、無理をせず自然な動きに身をゆだねながら、心身の緊張を解きほぐしていきます(アロマ用いたレッスンも可能です)

かずひろ

パーソナルトレーナーとして活動しております
私自身、トレーニングを始めたのをきっかけに自分軸で生きられるようになった実感があります
トレーニングにより整った身体は心を前向きに導き、前向きな心は人生そのものをより良い方向へ導いてくれると信じています
何歳からでも始められます、新しいチャレンジを一緒に楽しみましょう!
 

  • 不調改善筋トレ
     
    不調改善筋トレで、本来の元気を取り戻しませんか?
     
    「最近、肩や腰が痛くて…」「体が重くて疲れやすい…」
    そんなお悩み、もしかしたら筋力不足が原因かもしれません。
     
    私たちの体は、筋肉によって支えられています。筋肉が弱くなったり、硬くなったりすると、体のバランスが崩れ、様々な不調が現れてきます。
     
    そこで、この「不調改善筋トレ」では、体の不調を改善するための特別な筋トレとストレッチを、ヨガスタジオで一緒に行います。 
     
    このレッスンは、ムキムキマッチョになるためのものではありません。 健康な体作りのための、誰でも無理なくできる筋トレです。
     
    こんな方におすすめです!
    * 肩こり、腰痛、膝痛など、体の不調に悩んでいる方
    * 疲れやすく、体が重く感じる方
    * 姿勢が悪く、悩んでいる方
    * 健康的な体作りに興味がある方
    * 運動初心者の方
     
    皆様のエントリーを心よりお待ちしております。

さとみ

ヨガを始めて約3年半、インストラクターとしては1年弱ですがヨガの楽しさやリラックスの効果をたくさんの方と分かち合いたい
まだまだ成長中の私ですが、皆さんと一緒に心地よい時間を作り日常を少しだけ豊かにできればと思っています
どうぞよろしくお願いします。

 
  • 土曜のゆったりヨガ
    毎日頑張る自分へ、週末だけのご褒美タイム
    忙しい日常から少し離れて、心地よく体を動かしながら
    心と体をゆっくりと解きほぐすひとときをご一緒にゆったりとリラックスできる時間を、一緒に過ごしませんか?

ようこ

医療事務として医療機関に勤務
病院にかかりながらも不調を訴える方がいることに気づく
ヨガを通して、自分の体を認識し心身のバランスを確認
更に体をより深く知ることで自身の持つ身体能力を最大限に引き出し、しなやかに動ける体を目指します

 
  • コンディショニングヨガ(午前)
    コンディショニングとは、一人一人が持っている本来の身体の機能を取り戻し、最高の状態でパフォーマンスすることを目指すものです。呼吸、ストレッチ、アーサナを通じて、「緩める」「整える」「鍛える」ことで、自分のコンディションをより良い状態に導いてゆきます。
  • リラックスヨガ(午後)
    私達は生活によるストレス、季節の変わり目の寒暖差や、気圧の変化など、心身に影響が出やすい環境にさらされています ゆっくり体を動かしながら自分の体を感じてみましょう
    動いた後はすっきり

ヨガ教室(Rhino yoga)について

「café juju」の2階では、ヨガ教室を行っています。
Instagram
Rhino yoga インスタグラム
Rhino Yoga

ヨガ教室(Rhino yoga)のお知らせ

ページトップ